本サイト(おきなわ観光マップ)を利用することによって発生した全ての損害について、本サイトでは一切の責任を負いません。利用者は自己の責任に基づいて判断し、情報源の一つとして適切な範囲で本サイトをご利用ください。

ひめゆりの塔 ( ひめゆりのとう )

沖縄県の糸満市にある戦争慰霊碑。第二次世界大戦が終結した後、激戦地となった沖縄で犠牲となった学徒を追悼するために建立された。

沖縄県の南部エリアは戦時中に激戦区となり、沖縄陸軍病院第三外科では多くの学徒が戦争の巻き添えを受けて、亡くなった。ひめゆりの塔は、これら学徒たちのための慰霊碑である。

ひめゆりの塔には、当時の悲惨な戦争の歴史を学ぶことができる「ひめゆり平和祈念資料館」も併設されており、当時の生存者の手記などの貴重な資料が展示されている。

ひめゆりの塔を訪れることで、過去に沖縄であった戦争に触れることができ、当時の悲惨な歴史を学び、平和への想いを持つことができる。

種別エリア内外
文化・歴史南部屋内

場所・行き方

那覇空港から車で約30分。

ゆいレール駐車場
無し無料
住所
沖縄県糸満市字伊原671-1

GoogleMapsで開く

マーカーは、観光スポットの位置・観光スポットの入り口・駐車場入り口など、観光スポットによって適した場所を示しています。

公式サイト